ディナー ランチ

【麺や 鶏次と貝次】鳥の鶏次の姉妹店Wスープの「鶏貝そば」!<中百舌鳥>

麺や 鶏次と貝次

堺の大人気ラーメン店<麺や 鳥の鶏次>の2号店!
<麺や 鳥の鶏次>の鶏白湯に「はまぐり」の出汁が加わったスープとなっております。こちらも要注目です!
▼本店の記事も併せてどうぞ!

▼ 雰囲気は本店鶏次と瓜二つ

お店は中百舌鳥駅前商店街のど真ん中にあります。本店<麺や 鳥の鶏次>から歩いて数分の場所です。

本店と同様、奥に細長いお店になっていて、奥にはテーブル席がありました。
そして、こちらも筆文字が店内の壁を彩っています。

▼ 鶏白湯&貝出汁Wスープが調和したラーメン

まずは「鶏貝そば」(\800)でしょうね!
ただ今回は、すこし奮発してこちらを注文しました。

基本の鶏貝そばにトリュフが乗っているこちらです。

■トリュフそば(\880)

まず気づくこと、チャーシューが2種類!
本店でも人気のレアチャーシューですがこちらでは、豚の肩ロースと鶏の胸肉の2種類がトッピングされています。
なんだかお得感♪

スープを飲んでみると、本店の安定鶏白湯スープの中に確かに貝出汁の旨味を感じます。
主張しすぎない程度に、ふわり香るハマグリがよいです。
更にトリュフの香りもプラスされていて、これまたプラスでよいのです。

2種類のチャーシューはどちらもしっとりしていて美味しいです。
鶏の胸肉は特にやわらかしっとりで気に入りました。本店でも食べたい!

煮玉子は本店同様、絶品。いい塩梅です。
白髪ネギ、三つ葉、好きです。

姉妹店ですが、少しずつ変えている点があって楽しめました。
スタンプカードが共通なので、スタンプどんどん溜まってしまいます。笑

ぜひ、ご賞味あれ!

▼ アクセス&詳細情報


本店<麺や 鳥の鶏次>

※ 本記事は投稿時点の情報です。

たまには家でヘルシーに済ますのも吉(▼私的おすすめ)

よく読まれている記事

1

Contents1 天ぷら大吉|堺東1.1 ▼ 深夜営業でよく知られている天ぷらの名店が堺東に!1.2 ▼ 大吉の豪華天ぷらランチ1.3 ▼ アクセス&詳細情報1.3.1 ▼ 堺東店1.3.2 ▼ 堺 ...

2

Contents1 らー麺 れとろや|寺地町1.1 ▼ 古民家を活かし古民家を最大限活かした情緒あふれるラーメン店1.2 ▼ 限定40杯の貴重なラーメン1.3 ▼ アクセス&詳細情報 らー麺 れとろや ...

3

Contents1 食堂カフェpotto×タニタカフェ|北花田1.1 ▼ イオンモール堺北花田に必要不可欠な食堂カフェ1.2 ▼ 色鮮やかな健康メニュー1.3 ▼ アクセス&詳細情報 食堂カフェpot ...

4

Contents1 家系ラーメン 火々乃一家|なかもず1.1 ▼ 中百舌鳥駅チカの家系ラーメン1.2 ▼ 中百舌鳥人気ラーメン系列の新挑戦1.3 ▼ 鶏次ブランド1.3.1 麺や 鳥の鶏次1.3.2 ...

5

Contents1 寛屋|百舌鳥1.1 ▼ ときはま線沿いの炭焼き俵ハンバーグのお店1.2 ▼ 黒毛和牛俵ハンバーグステーキ1.3 ▼ アクセス&詳細情報1.4 堺百舌鳥店(本記事|大阪はここだけ!) ...

-ディナー, ランチ
-, , , , ,

Copyright © SAKAI LIFE All Rights Reserved.