ディナー ランチ

【きりん寺】意外とヘルシー! 油そば専門店が堺に初上陸!<堺東>

きりん寺|堺東

東京生まれの汁なし麺"油そば”の専門店「きりん寺」が、大阪を中心に店舗展開が進んでおり注目を集めています。
2021年6月には、ここ堺東店がOPEN! 要注目です。

▼ 堺市役所の隣に立地する油そば屋さん

堺東駅から歩いてすぐ側。同時期にOPENした「ゴーゴーカレー」の隣です。
(※両店は、店内で厨房が繋がっています)

以前は吉野家出会った場所が、「ゴーゴーカレー」と「きりん寺」の2店舗に分かれた形です。

▼ゴーゴーカレーの記事はコチラ

入り口は堺市役所側にあります。

シンプルな看板がよいですね。ラーメン屋さんで「油そば」も扱っているお店は多くありますが、専門店は初めてみました。
看板の赤文字「油」に覚悟を感じます。

入店すると、すぐ左手に券売機があります。
店頭に記載のあった「油そば」メニューの他にも、「TKG」や「からあげ」といったメニューがありました。
食券を購入して席に付きました。カウンター席を中心に2人がけのテーブル席もいくつか有りました。

▼ シンプルながらやみつき「油そば」

初回でしたのでトッピングには悩みましたが、コチラにしました。

■半熟玉子油そば
シンプルな器に盛り付けられた、シンプルな構成。クールです。

食べ方は以下の通り。
①お酢、ラー油をそれぞれ、ぐるりと2,3周回して掛ける
②豪快に混ぜる

以上、それだけ。いただきます!

お酢とラー油。
お酢の左に写っているのは「辛味噌」で、とっても辛いのでご注意を。

実は私、辛いのあまり得意ではないので「油そば」を食べる時は結構警戒するのですが、意外とシンプルでヘルシーな味わいで非常に私好みでした。
カロリーが意外と低いというのも高得点ですね。

分厚く柔らかいチャーシュー、そして半熟卵が絡みついた太めの縮れ麺がまあ美味しい。
次回はフルトッピングにしよっと。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
堺東に立ち寄った際には、話題の「油そば」を是非ご堪能ください!

▼ アクセス&詳細情報


※ 本記事は投稿時点の情報です。

たまには家でヘルシーに済ますのも吉(▼私的おすすめ)

よく読まれている記事

1

Contents1 天ぷら大吉|堺東1.1 ▼ 深夜営業でよく知られている天ぷらの名店が堺東に!1.2 ▼ 大吉の豪華天ぷらランチ1.3 ▼ アクセス&詳細情報1.3.1 ▼ 堺東店1.3.2 ▼ 堺 ...

2

Contents1 らー麺 れとろや|寺地町1.1 ▼ 古民家を活かし古民家を最大限活かした情緒あふれるラーメン店1.2 ▼ 限定40杯の貴重なラーメン1.3 ▼ アクセス&詳細情報 らー麺 れとろや ...

3

Contents1 食堂カフェpotto×タニタカフェ|北花田1.1 ▼ イオンモール堺北花田に必要不可欠な食堂カフェ1.2 ▼ 色鮮やかな健康メニュー1.3 ▼ アクセス&詳細情報 食堂カフェpot ...

4

Contents1 家系ラーメン 火々乃一家|なかもず1.1 ▼ 中百舌鳥駅チカの家系ラーメン1.2 ▼ 中百舌鳥人気ラーメン系列の新挑戦1.3 ▼ 鶏次ブランド1.3.1 麺や 鳥の鶏次1.3.2 ...

5

Contents1 寛屋|百舌鳥1.1 ▼ ときはま線沿いの炭焼き俵ハンバーグのお店1.2 ▼ 黒毛和牛俵ハンバーグステーキ1.3 ▼ アクセス&詳細情報1.4 堺百舌鳥店(本記事|大阪はここだけ!) ...

-ディナー, ランチ
-, , , , ,

Copyright © SAKAI LIFE All Rights Reserved.