和果 堺店|堺東

2021/5/18OPEN! 北堀江の大人気「和かろん。」専門店が堺にやってきました。初日から完売続きの大盛況。
オープンから1ヶ月ほど経っても、連日「SOLD OUT」の張り紙がはられております。
▼ 堺に上陸した「和かろん。」専門店
大阪の北堀江にある「和かろん。」専門店の記念すべき堺進出です!
開店前から話題になっており、初日から即完売が続いています。実は私も開店直後すぐに2度行ったのですが、残念ながら入り口には「SOLD OUT」の文字。3度めの正直として、開店直後の時間に電話して取り置きの予約をしました(超推奨)!

お昼過ぎに訪れましたが、やはり入り口には「SOLD OUT」の文字。電話してよかったぁ、と入店。
お会計の間にも「もう、売り切れですか?」とお客さんがいらっしゃっていました。
(わ、私が最後の一個を買った訳じゃないですよ…!)と胸の内で謎の弁解をしながら購入成功。
ひとつずつ個包装されていて、保冷剤も付けてくれました。
▼ マカロン? どらやき? 和かろん。とは?
「和かろん。」とは和果とマカロンを合わせて命名されたそうです。「コンパクトミニどらやき」という感じです。和風マカロンというのがしっくり来ますね!
遅ればせながら。ここでメニューを確認してみましょう。

メニュー表も可愛い感じです!
これは悩ましい。初「和かろん。」として私が選んでいたのはこのふたつ!
■生ショコラ(\454)
上から撮影したら何かわからないですね…笑
ロゴが可愛らしいです。

側面にお好みでいい感じにまぶして下さい、とアーモンドが付いてきました。

オシャレな盛り付けに対して、「散らせばいいんでしょ?」という雑な認識で挑んだらこんな感じになりました。お皿にまぶしてどうする。

この高さがたまりませんな。甘すぎない絶妙な加減が気に入りました!
■あんバター(\421)
「どらやき」とみなすならば、やはりコレは外れないでしょう。
他のメニューは円筒形ですが、こちらはパックマンみたいな形。
※さきほど散らした「生ショコラ」に付いていたアーモンドが残っております。失礼…笑

この小ささが罪ですね! パクっとペロッと食べてしまいます!
あんこは腹持ちがよい感じがするので、ペロッと食べる割には満足感が大きいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
ぜひ、ご賞味あれ!
▼ アクセス&詳細情報
※ 本記事は投稿時点の情報です。